スクーターで畑 2016.4後半
いつも読んでいただき ありがとうございます。(^^)
足跡つけてくれる人に 感謝 ^^
^^ 励みになります。 ポちっと 援護射撃 お願いします。 ^^
にほんブログ村
さて、さて、朝RUN の時は雨がふっていましたが、
だんだんと天気回復。。。
午後から 次男と 畑に出撃。。。
まあ、ただ 、バイクに のりたいだけなんですが。。。
子供の 集中力が続く 30~60分位の 農作業を めざして 作業します。。。
その前に、、、
おばさんに 頼まれていた 苗を 手土産に。。。
ピーマン
なす
激辛とうがらし
ゴーヤー
ミニトマト
自分のエゴをおしつけず 欲しいといったら 損得考えずに 直ぐに 届ける。。。 これが 大事かも、 けっきょくは 自分に何倍にもなってかえってきますから。。
自分たちの 農作業の 協力も してもらえますし。。。 ^^
。。。で 私たちは、、
えだまめ の 種まき
目標は 3袋 。。。
がんばって うえましたが 冬枯れしてしまった たまねぎ の 畝 に 棒で かるく ほぐして ぽちょんと
蒔く。。。
次男が 飽きてしまったころに 作業完了。。。
次男は 休憩。。。
休憩したら 堆肥を いれて 畑を耕します。。。 牛糞や鶏糞 などの 糞尿ではなく、、 植物性の堆肥、、いわゆる 伐採された木をチップにして つくった 植物性堆肥 ぬかをいれて 完全に発酵させてあります。。。
薪をもらってくる 伐採屋さんの 社長さん から わけて いただきました。。。^^
いわゆる かぶとむしの 土です。。。
これを 土にまぜて 耕します。。
つちの なかの 微生物を 増やし、害虫や病気の発生を 極力おさえて 植物にあまり 負荷がかからないので おいしいのが できるんだな~。。。
耕して、 平らに ならしたら 作業完了。。。
よていでは GW明けに 。。。※※ を 植えるんです ^^
写真をぱちぱちと
じゃがいも
ここは 里芋
芽がでるまであと一ヶ月かな
ねぎ~
先週撮ったたまねぎ。。。
ひとまわり 大きくなったような。。。
帰宅したらこんなものが つるして ありました~。。
(私が半分 準備したんですけどね。。。)
おしまい。。
ランキング参加 しています。
ぽちっ ぽちっとしてもらうと ランキング 上がるので やる気でます。
ぽちっっと
お願いします ^^
にほんブログ村
にほんブログ村
関連記事