登山、トレラン、初めの一歩の前の準備
持っていないもので絶対に必要なもの装備。 山の地図、コンパス、カッパ、山に適した靴(トレラン用の靴)それからそれから。。。なんだろ。。
まずは地図を買ってきました。スマホのアプリでも大丈夫のような気もしますが、やはり基本は基本なので2002年版 古本屋さんで見つけたのでGETしてきました。
古い地図ですけど何か。。。?
続きの前にぽちっと応援お願いします。
トレイルランニング ブログランキングへ
コースタイムが書いてあるのが面白くて思わず見入ってしまいます。
行きと帰りで時間が違うのはそこにそれだけの勾配があるということなのかな?
エントリーしたFTR名栗25kmのコース周辺を見てみました。
見ているだけで面白いな。。。
見ているだけで面白いけど 迷わないための羅針盤か。。。 実際に使ってみると また味方も変わるか。。。?
そうそう、コース地図を眺めていて 水平距離の移動と垂直距離の移動を考えていたら。高水山のトレラン大会30kmは 4時間50分の制限時間を考えると かなり難しい。。。まあ、苦しくなるだけで走っても楽しくないので やめました。 15kmは?? 制限時間なしですが。。。これもやめときました トレランはまだ始まったばかり、 じっくり山の足を作っていくのが大事だな。。。と思いました。
あれっ、誰かのブログに似てきたか?
そうかもしれないと思ったら
ぽちぽち お願いします。
にほんブログ村
関連記事