トレラン用水筒2本はいるザック(ULTIMATE DIRECTION SJ ULTRA VEST 2.0)
こんにちは、 今日は先日 WILD-1 で ゲットン してきた。 チクビーム もとい ウルトラベストの紹介です。
最近10km以上 走るときは 1リットルのペットボトルを小脇に抱えて走っていたのですが。 腕をふれないのは 意外と不便。。
ランナーズとか、ランニングマガジンのトレランの選手が背負っている 胸のところに 2本ボトルがはいるリュックサック を探して。。。色々なお店を探し回っていたんですが。 WILD-1 にたまたまいったら あったんです。
はいっ。。。
コレを買ってきたんです。。
続きの前にぽちっと応援お願いします。
にほんブログ村
じゃーんさんの 最近の記事にでてくる ウルトラランナーの スコットジュレック 監修なのかな?
見た目も シンプル、機能も必要にして十分余計なものはついてません。
すけすけ だしね。。
サイズは M
肩のところに ちいさい ホイッスルもついてます。。
背中は必要な荷物だけ。 7リットルくらい。。
ハイドレーションもとりつけられるように 穴もあいてます。
じつは ハイドレーションもこのとき 同時に ゲットンしてきました。。
旧モデルのため 半額。。^^
予算は 15000円 だったので、予算以内。。
水筒は 600CC 。。 これが2本つきます。
すいくちは まさに ちくび もとい 哺乳瓶とほぼ同じ構造
噛んで吸うタイプです。。
ふたを開けて飲むわけではないので 走りながら 水分補給できます。。
ふっても、中の液体出ません。。。漏れることもありません。
まさに、ちくびーむ
人間工学に基ついてつくると 自然とこうなるんでしょうか。。^^;
週末の 10KM以上のランニングが楽しくなりそうです。。
ぽちっっと
応援 お願いします ^^
トレイルランニング ブログランキングへ
関連記事