トレイルミックスとは 何ぞや??

みっ

2016年12月20日 07:56




調べてみました

トレイル(TRAIL)には踏み慣らされた道、つまり登山道や林道のことを指し、そのトレイルを走る競技「トレイルラン」のランナーの必需食品です。もともとは、登山の際の行動食として食べられていたもののようです。ドライフルーツやナッツ、チョコレートなどを混ぜたような食べもののようです。。






ドライフルーツに含まれる栄養素

カリウム:ナトリウムの排泄を促し、血圧を下げる作用がある。

カルシウム:骨や肉を作るもとになり、筋肉や神経の働き、ホルモンの分泌あんどをコントロールする。

:血液による酸素の運搬や筋肉の収縮、コラーゲンの合成などを助ける働きがある。また、鉄不足は貧血がおこりやすくなり、筋力低下の原因になる。
:鉄の吸収を助け、貧血予防になる。コラーゲンやメラニンの生成に働いて、皮膚や骨を丈夫にする。

食物繊維: お腹の調子を整え、便秘の改善、肥満防止、生活習慣病の予防の予防。

ポリフェノール類: 抗酸化作用があり、体や肌のアンチエイジング効果、生活習慣病の予防。


ドライフルーツの果糖やブドウ糖はエネルギーに変わりやすく、スポーツや登山に適している。


ナッツに含まれる栄養素


不飽和脂肪酸:ナッツには多くの脂質が含まれていますが、コレステロールを抑制する 体によい脂質。

ビタミンB群:糖質や脂質の代謝を助ける働きがある。

ビタミンE:抗酸化作用があり、体や肌のアンチエイジング効果、生活習慣病の予防。





続きの前にぽちっと応援お願いします。



トレイルランニング ブログランキングへ











なんだ、 簡単にいうと いつもポリポリ食べている豆やナッツにチョコやドライフルーツを混ぜたものじゃないか。。。(笑)


よくスーパーやコンビニで売っているフルーツグラノーラに近いのかもしれない。。


















これだけだと ちょっとおやつっぽいので、クルミ、ナッツ、干しブドウ、ドライバナナ、ココナッツチップなんかを混ぜてみた。。。






朝から子供達がリスやハムスターのようにポリポリ食べてます




長距離RUNの行動食にもいいと思います。。。はい。








ぽちぽち お願いします。








にほんブログ村



関連記事