ナイフ、焚き火
朝走っている時に聞いていたラジコでモーラナイフの特集をやっていた。何気なく聴いていたがなかなか面白い話で、四週連続で聴いてしまった。
ナイフとメタルマッチだけで焚き火を作る話。スウェーデンの森の中で焚き火をおこしコーヒーを沸かす話。
非常に興味深かった。
モーラナイフやメタルマッチは持っていないが、キャンプに行く時は道具箱の中にサバイバルナイフをいつも入れてある。
GWのキャンプで試しに息子達にナイフで焚き火の時にソーセージを焼く長いフォークを削ってもらった。
続きの前にぽちっと応援お願いします。。
登山・キャンプ ブログランキングへ
ナイフの使い方だけ教えて・・・。拾ってきた木の枝でシャリシャリと削ります。
カエルの子はカエル。なかなか上手く削れているんでないかい。
1年生でもなかなか器用に削ってました。
その後の焚き火で、自分たちのフォークというか槍で肉やらソーセージやらを焼いて頬張ってました。。
次回のキャンプではフェザースティックを作ってメタルマッチで火起こしができるように頑張ってみたいと思います。
聴いていたラジオのHP
TFM VOICE OF FOREST
着火画像
morakniv bushcraft・・・
japanese"takibi"bonefiremaster ・・・・
ぽちぽちお願いします。
にほんブログ村
関連記事