ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月02日

アジリティトレーニングは大事かも。





膝を怪我してからずっとどこかしら鈍痛があった。
最初は腰、次にスネ、スネをレンチでねじられるようなギリギリとした痛みがなかなか取れずに、また、膝に戻り、それからふくらはぎ、
今はスネのギリギリとした痛みがずっと続いていた。
リハビリで症状を説明しても根本的な解決になるような運動やストレッチが見つからず、
ふくらはぎを内側にねじりながらストレッチしていたら少し痛みが緩和した。

痛みも我慢できる痛みと我慢できない痛みがあるがスネのギリギリとした痛みは我慢できない痛み。

走っている時に信号の変わり目などで直角にダッシュした際。ぴきーんとした我慢できない刺すような痛みを感じる。

リハビリでは痛くても我慢してガッっと踏み込めと指導されていた。
でも痛いなら 少しでもかばいたくなるのが普通でしょ。。

ある朝、またまた、信号の変わり目に交差点ダッシュで直角に横断、で ピキーン。と激痛。

そこで、ふと思った、反復横跳びのような動きで痛みがでるならそれを少しずつやって横にガッっと踏み込んだ際に痛みが我慢できるように慣らす。というか そこに根本的な解決方法があるのではないかと感じた。 直感。 膝をねじってストレッチしている時に筋肉と筋肉を引き剥がすような筋間ストレッチをやっていて、ここのスネの筋間がリリースされれば痛みが緩和されるのではないか。

試しに何度かジョグのアップの時に反復横跳びを混ぜたアジリティトレーニングを取り入れた。
サッカーの際にあっちにいったりこっちに行ったり短いダッシュするトレーニング。

アメフトやっているときには練習のアップの時に必ずやってた。



アジリティというと

敏捷性(アジリティ)と俊敏性(クイックネス)と足の運び(フットワーク)の違い
さて、、敏捷性と俊敏性とフットワークにはどのような違いがあるのでしょうか?
敏捷性(アジリティ)とは?
敏捷性(アジリティ:agility)
アジリティとは、機敏さ、軽快さ、敏捷さという意味がある。
敏捷性とは 、速さ×正確性という式で成り立ち、文字通り速く動くことと、正確性が合わさったもののことを言います。


マラソンは真っすぐはしるだけだからには関係ないと思っていたが実はこれがドンピシャで効いた。
痛いのではあるが、痛みの根源に作用してほぐれていく感じ。。

ビンゴ!!

絶望的な感覚でガムシャラに歩きこんでいたが。本番一か月前に一筋の光が見えたような感覚。。





アジリティ Tドリル




アジリティ 最速



世界最速を目指す必要はないが基本練習とりいれます。。


早く痛みが抜けるように頑張るよ。。!!


ポチポチお願いします


にほんブログ村





トレイルランニング ブログランキングへ

  


Posted by みっ at 17:34Comments(0)リハビリ

2018年05月01日

坂道練習に慣れたい。(滝汗)


前回の記事では、ようやく20km走れるようになりました。と書きましたが、ウルトラマラソン走る上での最大の懸案事項がだらだらと永遠に続くかのような上り坂(この区間も死んでしまう程キツイ。)ではなく、折り返し地点から永遠と続く下り坂。大体20km以上あると認識しています。標高800まで緩やかな坂道を歩き切ったあとの最後の20kmは最大の難関。
今の膝の治り具合から推察すると途中で絶対に壊れるというか、痛みで走行不可能になっている予測が立つ。?!坂道練習やったあとは膝が腫れるからな。(良い症状ではナイ・・・(^-^;))



地図で見て赤線が走った軌跡で緑の森の中のような所が六道山公園周辺で坂道だらけ。(山と名前がつくからカマボコみたいな山の公園周辺(ジョギングには刺激的かもしれない・・))





以前からなんとなく分かっている事であるが、下り坂はものすごく脚に負担がかかるのでしっかり踏み締めて走るのではなく、小股でちょこちょこというかやや前傾でビビらずピッチを速くして、たったかた~と行きたいが実際はそうでもない。







アスリート解体新書 24




膝が一度壊れているので、恐怖感で以前のようにガッと突っ込んでなかなか行けないのであるが、
最近はなるべく頻繁に下り坂走り込むように心掛けている。(急な下り坂で体を前傾させるのは結構怖い・・・(汗汗))


リハビリでも78kmの着地衝撃に耐える脚を作り上げる為に頑張ってやっている。地味なトレーニングなんで走り込んでいる時よりも数段キツイ。と思う。(嫌いだから勝手にそう思えるのかも)



恐怖感と膝の腫れを取り去るには矯正した走りと坂道練習に慣れる強い膝を作り上げるしか無い!!(本当か??)

動画で見たような動き(10,00位から下り坂編)は20kmも継続して出来るとは思ってないが大いに真似する価値はあるはずだ!!


今月も練習、リハビリ頑張るヨ

ポチポチお願いします


にほんブログ村





トレイルランニング ブログランキングへ

  


Posted by みっ at 00:13Comments(0)リハビリ

2018年04月30日

20km走れるようになった。やっと!?


週1回のリハビリの指導を受けているおかげかだんだんと走行距離が伸びてきて最近やっと20km走り込み出来るようになりました。


6/3に開催予定のウルトラマラソンを目指して頑張ってリハビリを続けている訳なんですが、20km走りはひとつの目安でした。
前半22kmは走らないといけない区間。毛呂山ハーフマラソンのコースに似ている区間。この区間はゆっくりでも走らないと関門にひっかかる。その後の山岳区間は早歩きで体力を回復させて、高山エイドあたりから勾配がゆるくなってくるのでそれからはまたゆっくりジョグで頑張る予定。

走れている時は昨年の今頃より楽に速く走れている感覚があります。
がに股のゴリラ走りから普通の人の走り方に矯正しているからな。(笑)

後半17km位から失速しているのは、腹が減って持っていたボトルがカラカラになったから。(汗)

平日の朝に20kmは結構早起きしなくちゃいけないんだな(笑)



ポチポチお願いします


にほんブログ村





トレイルランニング ブログランキングへ

  


Posted by みっ at 01:07Comments(0)リハビリ

2018年04月10日

競歩でマラソンのリハビリ





膝を痛める前から興味があったのですが最近意識的に歩いています。
どうせ歩くならジョギングと同じスピードで若しくはそれよりも早く身体を移動させたい。
動画を見てから歩くと自然と身体がくねくねするかどうかわかりませんが。走る時より早歩きしたときのほうが身体の疲れが全然ちがう。
調べて行くと競技レベルでなければウルトラマラソンのレースペース㌔9.00なら普通にスピードだせますので良い練習になります。。

興味があるかた。すぐにでも競歩のまねごとはできるのでおためしあれ。
最初のうちは脛とおしりの筋肉が痛くなるかもしれません。




競歩指導ABC








彩湖 競歩動画







アスリート解体新書 競歩








ポチポチお願いします


にほんブログ村





トレイルランニング ブログランキングへ

  
タグ :競歩


Posted by みっ at 08:18Comments(0)リハビリ

2018年04月09日

歩いて練習 ウルトラ 顔振峠 37.9km


膝の状態が回復しつつありますが流石にリハビリで登山は・・・? などと言っている暇はありません。普段の10キロ前後の走り込みと週末、ウルトラマラソンの耐性をつけるための長距離歩き。
の歩きの練習です。
先週も29kmやったのですが残念ながらスマホが壊れ(画面がまっ黒)で保険で交換。(泣笑泣)データが吹っ飛んでしまった。



続きの前にポチッと応援お願いします。




トレイルランニング ブログランキングへ

  続きを読む


Posted by みっ at 01:03Comments(0)リハビリ

2018年04月04日

10kmTT   2018.04前半




久しぶりに走ってみました。
良くなったり悪くなったりまた良くなったりで、あっちが痛いこっちが痛い、と少しずつ改善されてだんだん以前と同じように走れるようになってきました。

日曜に29キロ歩き(5時間)。月曜に朝ラン11キロで普段なら筋肉痛でヘロヘロになっているはずなんですが、歩きで使った筋肉痛はほとんど無い(スネが張ってるだけ)し疲労感も無かったので試しにTT(タイムトライアル)やってみました。途中でへばったら辞めて近道して歩いて帰る作戦。


続きの前にぽちっと応援お願いします


トレイルランニング ブログランキングへ

  続きを読む


Posted by みっ at 17:51Comments(0)リハビリ

2018年03月28日

定期検診にて・・・。2018.3



(写真はイメージです。内容は脚色してあります。)


久々に担当の医師の診察でした。
どうだい調子は?

走れるようになりました。

じゃ、そこに横になって・・・

ちょっと膝曲げて・・・

これは?

痛くないです。

じゃ、これは?

痛くないです。



続きの前にポチッと応援お願いします。



トレイルランニング ブログランキングへ






  続きを読む


Posted by みっ at 20:18Comments(0)リハビリ

2018年03月08日

10Km TT(タイムトライアル) 2018.3..




先日のリハビリできちんと膝に体重かけて走りなさい。。
と言われたのでちゃんと走ってみた。
伸びきらない爆弾抱えている膝で思いっきり走るのは怖いんだけど(たまに激痛走るので…)




続きの前にぽちっと応援お願いします



トレイルランニング ブログランキングへ


  続きを読む


Posted by みっ at 08:23Comments(0)リハビリ

2018年03月05日

腰痛の時どうする?

腰が痛い時にどうしてますか?
大体、腰を揉んでもらうとか整体に行ってバキバキってやってもらったりストレッチやったり。湿布や針、お灸そんな事位しか思いつかないのですがみなさんどうしてますか?


ワタクシも最近知って「へえー」となってますので紹介します。意外と簡単なので試してみてください。



それは大腰筋を緩めると言う方法。
大腰筋とはインナーマッスルのひとつで姿勢を制御している筋肉。腰痛と言えば背筋をほぐすのが一般的にみなさんやっている方法だと思います。ワタクシもそうしてました。良く腹筋と背筋のバランスが・・・などと耳にしますが腹筋も大事ですが腹筋の奥にある大腰筋「読んで字の如し。大きい腰の筋肉」これが腰痛に関わっているのは意外と知らない人も多いと思います。この筋肉が固くなってくると腰痛になるとも言われてます。




腹筋の奥にあるので見つけ辛いとおもいますが、緩める方法は意外と簡単。大腰筋を見つけてゆっくり押すだけ、
見つけ方は、腰の骨とヘソの一直線上。真ん中からやや内側。腰が痛い人、試しにやってみてください。ゆっくりと親指などでグーっと押すだけ、
ストレッチもやったら尚ほぐれると実感します。

大腰筋を鍛えると一歩一歩のストライドがのびるなどとも紹介されてます。
















ポチポチお願いします


にほんブログ村





トレイルランニング ブログランキングへ

  


Posted by みっ at 19:37Comments(0)リハビリ

2018年03月04日

激しい腰痛。残り2%の格闘




膝の良くない状態で森林公園マラソン(ハーフ)。青梅マラソン20キロで撃沈。で2週連続でレースに出たワタクシですが、その後に激しい腰痛・・・寝ている状態から起き上がるのももの凄く辛い、車を運転してから立ち上がる時にもうぎっくり腰寸前。ひとりだけ腰痛と格闘しながらの苦痛に顔を歪めながらのスローモーション状態。

我慢出来なくなる寸前、整体でバキバキするか否か?さてどうする。

続きの前にポチッと応援お願いします



トレイルランニング ブログランキングへ

  続きを読む


Posted by みっ at 00:54Comments(0)リハビリ