2014年06月28日
秩父鉄道の旅 // 2013.12.01.
いつも読んでいただきありがとうございます。
^^ 励みになります。 ポちっと ご支援 お願いします。 ^^

にほんブログ村
秩父鉄道に 乗ってきました。
車で熊谷駅前に
新幹線が停まる駅とあって 駅前は 駐車場だらけ。。。
募金箱とメモ用紙みたいな ものが有り、 駐車場代 1日400円(安っ ?!) と 車のナンバーを書いたメモを 募金箱みたいな箱に。。。 周辺は おなじようなシステム でした。。。
^^ 励みになります。 ポちっと ご支援 お願いします。 ^^

にほんブログ村
秩父鉄道に 乗ってきました。
車で熊谷駅前に
新幹線が停まる駅とあって 駅前は 駐車場だらけ。。。
募金箱とメモ用紙みたいな ものが有り、 駐車場代 1日400円(安っ ?!) と 車のナンバーを書いたメモを 募金箱みたいな箱に。。。 周辺は おなじようなシステム でした。。。
さて。。。
窓口で 予約していた券と 1日 フリー切符を 購入。。。
前回はお花畑から寄居まででしたが今回は 予約が 遅かったので 復路で 切符をとりました。
では行ってきます。
古い車輌が多いので、鉄道好きにはたまりません。。。
料金高いのは仕方ないのか...

電車 来ました。
秩父の三峰口まで行きます。
...で 三峰口 到着...
改札出て左側の 立ち食いそばや さん
てんぷらに きざみ柚子が 入っていて なかなか 旨い。
お約束...
乗り換えに 一時間位 あるので 場内 散策...
ヘッドマーク が いけてます。。。
...で
来ました。。。
C58 363
水を補給します。。。
バックして転車台へ...
転車完了
この転車台は 電動ですね。。。(^^)
バックします。。。
転車台付近は 公園になっていて 結構楽しめます。
ではでは。
定刻になりましたので...
復路SL 乗ります。。。
今回は 指定席、4席確保。。。
熊谷行き
出発進行~。 (^^)
おしまい...

にほんブログ村