2015年04月28日
芽が出た ^^ ③
いつも読んでいただき ありがとうございます。(^^)
^^ 励みになります。 ポちっと 援護射撃 お願いします。 ^^

にほんブログ村
さて、 先日 蒔いた
サンマルツァーノ(加熱用トマト)。。。
やっと、
出ました。。
で、
こうなって、
こうなりました。。 ^^
ちょっと 弱弱しい感じでしたが、 大きくなってくると そうでもないですね。。
こっちが、 日本でよく 売っているトマト の種だと こんな感じ。。。
これは。。。 中玉 だったかな?
苗が大きくなってきたので、 10.5CMのポットに 植え替え作業中です。。。
暖かくて 風通しのいい場所。。。 ハウスの中に 置いときます。。。
。。。 で、
これが 、先週 蒔いた ...
フリーダム(サカタのタネ)
今、コンビニの サラダとか、サンドイッチに 使われている ブルームレス (いぼなし )きゅうり です。
種の値段は 高いですが。。。 といっても 450円 前後 ですが。。。
ふつう、 きゅうりの場合 いぼのところに 雑菌が つくので、 いぼなしの ほうが 食品に 加工する場合 メリットが 大きいので これが開発されたそうです。。。
食べたかんじは、、、、 旨いですよ ^^
。。。で。。。
これが、 次男の大好きな オクラ ^^
アブラムシが ちょびっと ついてます。。。 ^^;
すみやかに やっつけなければ。。。 (汗汗)
これが、 にんじん。。。
出ました。。。^^
こっちは、、、
ニラ。。 私の スタミナ源 ^^
これは、ダダ茶豆。。。
これは、とうもろこし。。。^^
鳥に種や、新芽を たべられちゃうので、寒冷紗を かけておきました。。。^^;
これが、グレープフルーツ 新芽が にょきにょき。。。
これは。レモン。。。
こっちは、たまねぎ
根元が 少し大きくなってきました。。。
晩生なので 成長がおそいのですが、うまくそだつと 1個 420G 程度 (アトン (タキイ))になるそうなので じっくり 毎日眺めています。。。
成長が悪かったほうも 挽回して 成長しています。。。^^
これは、、、
ブルーベリー。。。
もうすぐですね。。。^^
アウトドアの 入口 へようこそ 、
ために なった 。 おもしろかったら
もういっちょ ぽちっと ね ^^

にほんブログ村

にほんブログ村
おしまい。