2017年01月16日
熊谷師走マラソン (フルマラソン) 完走記 2016.12.23.後半戦...
第4回 熊谷師走マラソン (フルマラソン)完走記 後半戦
後半戦行ってみます。。。
半分(約21KM)走ったところで2時間22分。。。
電光掲示板を見た瞬間。。。オーバーペースで走っていたことに気付きました。
むむっ。。。。。。いや このまま 順調で30kmまでいけるか?このまま順調でいくはずがないと思ったか思ってないか その兆候が徐々に出てきました。。長い距離のゆっくりとした走り込みで、ふくらはぎ、裏腿のけいれんはほとんどしなくなってレースに臨んだのですが、やはり、鍛錬が足りないところに不調がでてきます。
続きの前にぽちっと応援お願いします。

トレイルランニング ブログランキングへ
25kmで3:00 38分(4.2kmラップ)
ここで、 問題発生 足がけいれん。。。しかも
。。。股関節。。。
。。。オマタがつって足が動かなく。。。本当につると 笑ってしまいます。。。
気分は ロボコップ。。。 無理やり筋肉に命令出している感じで動きの悪いロボットのようになってしまいました。。
もう走るのは2~3周やめて歩くのに切り替えました。。
陸上のトラックに入ってから(コース上です) トラックのはじっこで荷物を外し、 よく準備運動の終わりにやるストレッチ。。。 またわり。。前屈、アキレス腱、ハムストリングス等。。。 5分位 ストレッチ。。。動けなくてはゴールできないので かっこなんてかまってられません。。
ゴールしなければ 走っている意味がない。。。
それに加えてレースまえから吹いていた北風がだんだんと強く。。。まあ、つよいのなんのって 。。。
だんだんと 日が傾いていくにしたがって 徐々に気温が下がってきました。。。
。。。動いていても だんだん冷えてきました。。。かいた汗がすぐに乾いて潮になって顔なんか海水浴の後のように擦ると塩がボロボロおちるほど。。。
このあたりから 皆さんゴールし始め だんだん走っている人 少なく、、、
29.7kmで3:40 40分(4.2kmラップ)
警備のおじちゃんに 大丈夫か? あと何週?? ぎすぎすした体に鞭打って なるべくJOG、けいれんしそうになったら競歩のように。。。
。。。とにかく 北風に負けないように少しずつ少しずつ。。。前へ前へ。。
33.6kmで4:14 34分(4.2kmラップ)
足の具合がいい週は 頑張って。。。 ピリピリきたら ストレッチしながら 。。。 孤独なのか ? なんで頑張っているんだろ?なんて 自問自答しながら。。。
家を出てくるときに 子供たちに 絶対 完走してくるから サッカー 頑張ってこい って 約束したな。。。
37.8kmで4:48 34分(4.2kmラップ)
そしてラスト周回。。 もう走り終わって帰る人たちが 頑張れー。。 ファイトー なんて 応援してくれる。。。
よっしゃ! なんとか 時間内に 辿り着けそうだ。。。 、限界はこんなもんか? こんなもんじゃないだろ。。。 まだいけるまだ いけるで ラストは はしりました。。。
もう、日は西に。。。夕方だし。。。スタートして5時間も経てば 夕方になるんでよね。。。

この表情でつらさがわかるでしょ?? なんとか JOGしている感じ。。。( アースランクラブ 写真より )
ラストの直線。。。
ゴール見えた。。。
ぽちっと チップを 「ピコっ」 思わず 「よっしゃー!」 と雄たけびをあげてしまった。
で 。。。 本当に 後半が 長かった。。。。

( アースランクラブ 写真より )
42.195kmで5:26 38分(4.2kmラップ)

凄い頑張ったよ 私。。。
違う違う きっちり リハビリすれば怪我や事故で一度は動かなくなっても フルマラソンでも走れるようになるんだよ。。
。。。それを 証明したくて走ってたんだよ。。。
。。。私も一度は諦めたけど。。転んでも 再び立ち上がって 前に進めば 世界は広がっていくんだな。。。
それにしても 何ともなかったな。。。 サイボーグの足。。。
。。。全然痛くならなかったし・・・
医療技術、リハビリの無限の進歩の可能性を感じたレースでした。。。
ぽちぽち お願いします。

にほんブログ村
速報、年の瀬マラソン。
全然練習してないけど明日はフル('ω')ノ
熊谷師走マラソン (フルマラソン) 完走記 2016.12.23.前半戦...
いよいよです。。エントリー葉書が来ました。。師走なのに 初フルマラソン参戦。。
全然練習してないけど明日はフル('ω')ノ
熊谷師走マラソン (フルマラソン) 完走記 2016.12.23.前半戦...
いよいよです。。エントリー葉書が来ました。。師走なのに 初フルマラソン参戦。。
Posted by みっ at 08:29│Comments(0)
│フルマラソン