2017年03月15日
山専ボトルの悲劇?! ガーン。。。(泣)
続きです。

さて、高水山山頂


山専ボトル登場 で、お湯、、
お湯。。。。
お湯じゃないじゃん。。。
ぬるい。。。
ああ、食べましたよ、寒いなか。。
ガシガシほぐして無理やり冷やしカップヌードル


保険で持ってきたおにぎりがうまい

続きの前にぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村
。
さて、高水山山頂
山専ボトル登場 で、お湯、、
お湯。。。。
お湯じゃないじゃん。。。
ぬるい。。。
ああ、食べましたよ、寒いなか。。
ガシガシほぐして無理やり冷やしカップヌードル

保険で持ってきたおにぎりがうまい
続きの前にぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村
。
さて、凄い悔かったので帰宅してから実験してました。
問題発生の原因を探ります。簡単な実験をしてみました。
問題はここ・・・ 熱伝導 ...放熱の関係性...
まず鍋でグラグラにお湯を沸騰させて水筒に口っきりまでいれます。


サーモス山専ボトルとカンテーンのステンボトルに沸騰したお湯を.注ぎ栓を占めてザックの中と似たような環境をつくります。
ザックの中はハイドレーションパックにぴったりと山専ボトルがくっついていたので、濡らしたタオルを巻き付けて3時間放置(室温15℃前後)
..

3時間後に 食品用の温度計で計測。。
カンテーン断熱ボトル 67℃

サーモス山専ボトル 42℃


何故かサーモスが負けました、しかも15℃も低い
熱湯を注いだときに薄うす気付いていたのですが
カンテーンボトルは暖かくないが山専ボトルは湯たんぽのようにあったかいんです。
ということは山専ボトルのほうが放熱量が多いのです。
これだと、ちょっとなー と思ってしまいました。。。
ちなみに、沸騰したお湯を入れて乾いたタオルで巻いたばあい。

6時間後
カンテーン59℃


サーモス山専ボトル 38℃
何なんでしょ この実験結果。。。
追記2017.3.17.
納得いかないので サーモスのカスタマーセンターに連絡して現物を送り検査してもらっています。
お金がかかるかもしれないし結果はどうなるか分からない、余計にお金がかかるかもしれないですが、納得できる回答を待っている状況です。
登山に続く。。。
ぽちぽち お願いします。

登山・キャンプ ブログランキングへ
問題発生の原因を探ります。簡単な実験をしてみました。
問題はここ・・・ 熱伝導 ...放熱の関係性...
まず鍋でグラグラにお湯を沸騰させて水筒に口っきりまでいれます。
サーモス山専ボトルとカンテーンのステンボトルに沸騰したお湯を.注ぎ栓を占めてザックの中と似たような環境をつくります。
ザックの中はハイドレーションパックにぴったりと山専ボトルがくっついていたので、濡らしたタオルを巻き付けて3時間放置(室温15℃前後)
..
3時間後に 食品用の温度計で計測。。
カンテーン断熱ボトル 67℃
サーモス山専ボトル 42℃
何故かサーモスが負けました、しかも15℃も低い
熱湯を注いだときに薄うす気付いていたのですが
カンテーンボトルは暖かくないが山専ボトルは湯たんぽのようにあったかいんです。
ということは山専ボトルのほうが放熱量が多いのです。
これだと、ちょっとなー と思ってしまいました。。。
ちなみに、沸騰したお湯を入れて乾いたタオルで巻いたばあい。
6時間後
カンテーン59℃
サーモス山専ボトル 38℃
何なんでしょ この実験結果。。。
追記2017.3.17.
納得いかないので サーモスのカスタマーセンターに連絡して現物を送り検査してもらっています。
お金がかかるかもしれないし結果はどうなるか分からない、余計にお金がかかるかもしれないですが、納得できる回答を待っている状況です。
登山に続く。。。
ぽちぽち お願いします。

登山・キャンプ ブログランキングへ
ハメスを知らないのは私だけ...(冷汗)
雪・・・意外とふりました。
雪ですね。
snow peak 新しいカタログ
かつやとピンクの葉書
モンベルにて、
かつや
0.25秒
ブルーインパルス
横浜マラソン中止!?
雪・・・意外とふりました。
雪ですね。
snow peak 新しいカタログ
かつやとピンクの葉書
モンベルにて、
かつや
0.25秒
ブルーインパルス
横浜マラソン中止!?
この記事へのコメント
山専、、、いったい何専??(笑)
モンベルのボトルの方がもしかしたら良いかもしれませんね、、、。
モンベルのボトルの方がもしかしたら良いかもしれませんね、、、。
Posted by Saikorocamper at 2017年03月15日 23:30
Saikorocamperさん。
不良品かもしれないのでメーカーに問い合わせてみます。
ほかの人たちのレビューをみると熱いお湯でラーメン食べているみたいなので、…
不良品かもしれないのでメーカーに問い合わせてみます。
ほかの人たちのレビューをみると熱いお湯でラーメン食べているみたいなので、…
Posted by みっ
at 2017年03月16日 04:48
