2016年10月28日
第39回毛呂山ハーフマラソン大会 応援で力を。攣った足で何処まで走れる編 桂木寺~ゴールまで2016.10.23.
さて、桂木寺
あとは くだり
コークスクリューのようなくだりを たったかたーと
15KM...
吊り橋通過
11:23
攣った足が動かなく。。。なって。。。
だましだまし 伸ばしながら進みます。。。
足が言うこときかないので少し歩いたり、走ったり。。
16km。。。
関門閉鎖には 間に合いました。。^^;
山岳の分岐までもどってきました。。
11:29
続きの前にぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村
給水所見えた。。
水を補給。。。

いえーい。。 って カラ元気
。。。
ほんとは超痛いんですけど 応援で元気注入されます。
よし、がんばるぞ。。
残り4km
がんばってるか 俺??
。。。
心の中のロッキーが歌いだす。。
完全に集団から ちぎれてますが。。。
ちいさい集団で 頑張ってすすみます。。。
残り3km
よし、最後の給水所。。。
ここでも お姉さんに元気注入してもらう。。。
なんとなく 攣ってた足が動くようになってきた。
よし あと少し、、、がんばるか。。。
あと2km エーデルワイスGCの 急坂。。。
走ったり 歩いたり、、、
よし、頂上、、
あとは下りと 平坦路。。。 足が攣ってもいい。酸欠覚悟で ラスト本気で下ります。。。
おおっ
なんとか いけそう。。。
下りで5人抜いた。。。
残り1km。。。
前に5人 全部抜いてやる。。。
おりゃー
1人目。。。 2人目。。。
和太鼓の音が聞こえてきた。。。どんどどんどどん。。。
よし、 3人、 4人
子供たちが 待っててくれた。。。
最後だけでも かっこつけなきゃね。。。 で ラストスパート なぜか 涙があふれてきた。。。
子供たちも 「おおっ 父ちゃん がんばれー ラストー」 。。。で 3にん共 おいかけてくる。。。
あと一人。。
ぎりぎり か。。。
おりゃー。。。
。。。で ぎりぎり 抜かしました。。。
まあ、こんなもんかな。。 たられば は ないですが、足が攣ってなければ 10分速くゴールできたと おもいます。。。 短い期間ですが
練習した分の実力は 発揮できたとおもいます。
よく頑張った 俺の 足首。。。
その後 無料マッサージで 足首 少し腫れてたので アイシングしてもtらいました。。。
怪我からの 完全復活です。。
。。。長かった。。 。。
おしまい。。
ぽちぽち お願いします。

トレイルランニング ブログランキングへ
Do or Do not Finish?
第39回 毛呂山ハーフマラソン大会 激坂苦しむ編スタート~桂木寺まで2016.10.23
いざ出陣?!第39回毛呂山ハーフマラソン大会 スタートまで2016.10.23..
第39回 毛呂山ハーフマラソン大会 激坂苦しむ編スタート~桂木寺まで2016.10.23
いざ出陣?!第39回毛呂山ハーフマラソン大会 スタートまで2016.10.23..
Posted by みっ at 08:25│Comments(2)
│ハーフマラソン
この記事へのコメント
こんにちは
故障明けからのの完走おめでとうございます。
ゴールってなんでか胸が熱くなりますよね。^^
まだまだ行けますね。お互いがんばりましょう。
故障明けからのの完走おめでとうございます。
ゴールってなんでか胸が熱くなりますよね。^^
まだまだ行けますね。お互いがんばりましょう。
Posted by じゃーん
at 2016年10月28日 12:52

じゃーんさん
こんにちは、コメントありがとうございます。。
なんか ガラにもなく 。。。 。。。 (笑)
ここの コースを走る 奥武蔵ウルトラマラソン や 術後、キャンプ中に目撃した奥秩父での雁坂越えを いつかは自分も。。。
無理っぽい夢でも 夢は描かないと 実現しないですからね。
絶対やりたいんです。。。
やっと サイボーグから 普通の人間になったような気分です。(笑)
一緒に変態 目指して頑張りましょうね。。
こんにちは、コメントありがとうございます。。
なんか ガラにもなく 。。。 。。。 (笑)
ここの コースを走る 奥武蔵ウルトラマラソン や 術後、キャンプ中に目撃した奥秩父での雁坂越えを いつかは自分も。。。
無理っぽい夢でも 夢は描かないと 実現しないですからね。
絶対やりたいんです。。。
やっと サイボーグから 普通の人間になったような気分です。(笑)
一緒に変態 目指して頑張りましょうね。。
Posted by みっ
at 2016年10月28日 18:25
