2016年10月31日
たまねぎの植え付けと インフルエンザの注射。。
たまねぎの苗を植え付けしました。
苗がまだちいさいので トンネルかけました。
結構きれいに張れてるでしょ?
北風でめくれないように気をつけてはってあります。
南側は 蒸れないように 30CMくらいあけて適度に換気してあります。
最低気温が一桁になって 霜がおりても苗がうきあがらないように 浮き上がってしまうと枯れてしまうので。。。
難しいですよね。苗の生育状況で 管理するのって。。。
3週間くらい 前に植えたブロッコリと 白菜。
続きの前にぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村
カラスにいたずらマルチに穴が。。。(汗)
これは ミニ大根。 辛いやつです。。
これは 大好物のラッキョウ。。
一日3粒で 一日に必要な食物繊維が摂れるんですよ。。
こっちもらっきょう。。。
おばさんに手土産に 紫のビオラを買ってきました。
植木鉢に。。。
子供たちは 午前中サッカー。。。
午後は家族で インフルエンザの注射。大人は1回。。。子供は二回。。。
日曜にやっている 医者にしたので 便利です。。。
家族5人で 約 18000円 也・・・ 子供はもう一回だから プラス10000円か。。。 まあ、一週間仕事 休むことを かんがえれば。
予防対策は大事です。。。 安い安い。。。(涙)
そんな 日曜日でした。
ぽちぽち お願いします。

登山・キャンプ ブログランキングへ
食べる万能薬 生姜(しょうが)の収穫 2016.11.後半
久々に畑に行ったら野菜が大きくなってました。。
カラスが悪戯するので頭にきて調べてみた。。
春菊とタマネギ苗 植え付けをしました。。
落花生がたくさん取れました。。よしっ ^^
イチゴの引越しです
らっきょう買い忘れた。。。「あ゛~」
ブロッコリ植えました。
とうがらし 干してみた
食欲の秋 芋ほりだ(さつまいも)編。
久々に畑に行ったら野菜が大きくなってました。。
カラスが悪戯するので頭にきて調べてみた。。
春菊とタマネギ苗 植え付けをしました。。
落花生がたくさん取れました。。よしっ ^^
イチゴの引越しです
らっきょう買い忘れた。。。「あ゛~」
ブロッコリ植えました。
とうがらし 干してみた
食欲の秋 芋ほりだ(さつまいも)編。
Posted by みっ at 08:03│Comments(0)
│畑 2016.