ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月01日

イチゴの引越しです

イチゴの引越しです



ふと、園芸書を読んでいたら。イチゴの所にきました。 最近ホームセンターで イチゴの苗がたくさん並んでますが、プランターや花壇の片隅に植えている人も多いのではないでしょうか?





続きの前にぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村






我が家にも、お嫁に行ったりお嫁をもらったりで イチゴがいろんなところに植えてあります。
11月なんですが、
イチゴの引越しです
花が咲いてたり、

イチゴの引越しです
実がなっていたり。。。

イチゴの引越しです
まんなかの奴は ダンゴムシに食べられた痕  。。。 (汗汗)

私も 久々に食べてみた。。  旨し  ^^


さて。本題。。
イチゴの引越しです
プランターに おととし植えた苗。。 土の中に手を入れて掘り起こしてみると、 根っこがだいぶくたびれた感じになってました。。。

そのままでも大丈夫なんですが、 園芸書によると 毎年植え替えるか、びよーーんと伸びてできる若い苗を新しい株を新しい苗として 育てたほうがいいと いうことなんで。畑。。移植することにしました。


丁寧に掘りあげて ひとつひとつばらします。。。
枯れ葉や くたびれた根っこを丁寧に取り払い。
植え替えました。。  

50株くらいかな? もっとかな?
ネギ類と相性がいいらしいので ネギを引き抜いて
そこを耕し 植えてみました。。。


イチゴの引越しです


イチゴの引越しです
植え替えて 2日目。。。

少し元気になった気がします。。

こっちは プランターに植え替えた株。。。


春はこれで イチゴがたくさんできるな。。^^




ぽちぽち お願いします。





登山・キャンプ ブログランキングへ




同じカテゴリー(畑  2016.)の記事画像
食べる万能薬 生姜(しょうが)の収穫 2016.11.後半
久々に畑に行ったら野菜が大きくなってました。。
カラスが悪戯するので頭にきて調べてみた。。
春菊とタマネギ苗 植え付けをしました。。
落花生がたくさん取れました。。よしっ  ^^
たまねぎの植え付けと インフルエンザの注射。。
らっきょう買い忘れた。。。「あ゛~」  
ブロッコリ植えました。
とうがらし 干してみた
食欲の秋 芋ほりだ(さつまいも)編。
同じカテゴリー(畑  2016.)の記事
 食べる万能薬 生姜(しょうが)の収穫 2016.11.後半 (2016-12-19 08:09)
 久々に畑に行ったら野菜が大きくなってました。。 (2016-12-17 08:23)
 カラスが悪戯するので頭にきて調べてみた。。 (2016-11-16 08:27)
 春菊とタマネギ苗 植え付けをしました。。 (2016-11-15 07:40)
 落花生がたくさん取れました。。よしっ  ^^ (2016-11-14 08:19)
 たまねぎの植え付けと インフルエンザの注射。。 (2016-10-31 08:03)
 らっきょう買い忘れた。。。「あ゛~」   (2016-10-15 08:16)
 ブロッコリ植えました。 (2016-10-08 10:48)
 とうがらし 干してみた (2016-10-07 08:05)
 食欲の秋 芋ほりだ(さつまいも)編。 (2016-10-04 05:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イチゴの引越しです
    コメント(0)