2016年10月15日
らっきょう買い忘れた。。。「あ゛~」
まだまだあると 過信してました。 らっきょうの苗というか らっきょう。。
にんにくとか ラッキョウ、植える時期は大体同じなんで にんにく がまだ売っているのでまだまだ 大丈夫かと思っていて。ホームセンターや種苗屋さんに 聞いたら もう終わりだよー て 言われてしまった。。。 ガーン (涙)
事前に400gは購入して 植えてあるのですが これでは 全然足りない。。。
仕方なく ネットで 頼みました。 普通 1kg 2500位が 相場ですが ないので 仕方ない(背に腹は変えられない。)。 妻が食べる奴は1kg1000円位だから 何倍にもなるからいいんじゃないと 言われたので仕方ない。。ああ、仕方ない。。。
1kg4000円で 買いました・・(汗汗)
まあ、品質は間違いないので、がんばって増やします。。。
続きの前にぽちっと応援お願いします。

にほんブログ村
そういえば、家の裏にぼうぼうしているの らっきょうっぽいけど あれ、何?
と言われて思い出した。。。
昨年おばさんに 分けてもらった ちいさい らっきょう。。。
うえきらないので 自宅の裏のすみっこに 適当に植えといたもの。。。
こんなときに 役にたつとは 思いませんでした。。。
ぽちぽち お願いします。

登山・キャンプ ブログランキングへ
タグ :らっきょう
食べる万能薬 生姜(しょうが)の収穫 2016.11.後半
久々に畑に行ったら野菜が大きくなってました。。
カラスが悪戯するので頭にきて調べてみた。。
春菊とタマネギ苗 植え付けをしました。。
落花生がたくさん取れました。。よしっ ^^
イチゴの引越しです
たまねぎの植え付けと インフルエンザの注射。。
ブロッコリ植えました。
とうがらし 干してみた
食欲の秋 芋ほりだ(さつまいも)編。
久々に畑に行ったら野菜が大きくなってました。。
カラスが悪戯するので頭にきて調べてみた。。
春菊とタマネギ苗 植え付けをしました。。
落花生がたくさん取れました。。よしっ ^^
イチゴの引越しです
たまねぎの植え付けと インフルエンザの注射。。
ブロッコリ植えました。
とうがらし 干してみた
食欲の秋 芋ほりだ(さつまいも)編。
Posted by みっ at 08:16│Comments(0)
│畑 2016.