ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年11月03日

ケヤキ  薪

ケヤキ  薪
おはようございます 今朝は ケヤキをもやしています。。。

我が家の薪棚。。カシ、ケヤキ、桜、 その他もろもろ  
その中で好んで集めているのは ケヤキ。。 
それはブナ、ナラとかの高級薪に対して、 雑薪と称するのがかなり残念なんですが、 薪ストーブをやる際には 簡単に手に入るので非常に強い味方になります。。

燃やしているのは


これの

細めの奴






続きの前にぽちっと応援お願いします。





にほんブログ村




ケヤキって埼玉県の木 なんだそうです。 
国道463号線 通称 浦所街道は 17kmにわたって 1000本以上の ケヤキ並木があり日本一長いケヤキ並木らしい、ケヤキとは身近にある薪になる木です。 粘りのある木なんで 薪割りは 少し大変なんですが、でも、薪割でぱかーん と割れたときは ゴルフで良いショットができた時と同じような快感があります。。

燃やした時の香りも好きです。  熾火にしたときの火力は最高で ピザやダッジの料理には最高だと思います。。。
カミキリムシやクワガタが薪にたかる程度で比較的管理しやすいと思います。。。



最近は だんだんずぼら になってきたのか ストーブが温まり 熾火がある程度できたところで。。。こんなん ストーブに  ボンっと 一本いれとくと 燃費悪いストーブでも 5~6時間あったかいです。。







ケヤキ  薪




ぽちぽち お願いします。





登山・キャンプ ブログランキングへ




同じカテゴリー()の記事画像
薪ゲット 欅(ケヤキ)大盛り。
ゴジラのブツ切り
薪ゲット ミズナラ(水楢)
薪ゲット(*≧m≦*)
薪を切っていて春を感じる事
薪割り。
薪割り  2017.1.後半 
樹齢100年 ケヤキの枝落とし ②
銀杏とケヤキの枝落としがはじまりましたよ。
樹齢100年 ケヤキの枝落としをするそうです。。
同じカテゴリー()の記事
 薪ゲット 欅(ケヤキ)大盛り。 (2018-02-05 20:44)
 ゴジラのブツ切り (2018-01-21 13:50)
 薪ゲット ミズナラ(水楢) (2018-01-17 18:08)
 薪ゲット(*≧m≦*) (2017-12-06 20:41)
 薪を切っていて春を感じる事 (2017-02-27 08:18)
 薪割り。 (2017-02-14 08:04)
 薪割り  2017.1.後半  (2017-01-30 07:38)
 樹齢100年 ケヤキの枝落とし ② (2017-01-07 08:14)
 銀杏とケヤキの枝落としがはじまりましたよ。 (2016-12-26 08:17)
 樹齢100年 ケヤキの枝落としをするそうです。。 (2016-12-22 08:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケヤキ  薪
    コメント(0)