2017年02月25日
新豊洲ブリリア ランニングスタジアム

今朝の日経朝刊にこの記事が載っていました。以前からパラリンピック関連の記事を載せているのですが、身障者と健常者が一緒にスポーツする時代がやってくる。垣根が低くなる。そんな記事が定期的にかかれています。義足の人、車いすの人、普通の人、皆同じフィールドを駆け抜けていきます。これって素敵なことだと思いません?
続きの前にぽちっと応援お願いします。

トレイルランニング ブログランキングへ

新豊洲に出現したかまぼこ型のドーム。

木造と鉄骨のハイブリッド構造。かっこいいですよね。
ブリリアといえば マンション分譲開発の東京建物(株)ですよね。

館長はプロ陸上選手 400mハードル日本記録保持者。

為末 大 氏
私も中学校の時200m/ 400mやっていたので大好きな選手です。はい。。
ちょっと時代を先取りしている感じの施設楽しそうじゃないですか?
夕方には小学生向けのかけっこ教室もあるみたいです。
シャワー、更衣室も使えて800円 都内にお勤めのみなさん 仕事帰りなどにどうですか?
詳しくは ここ をクリック
ぽちぽちお願いします。

にほんブログ村
弱点は着地?!
YAMAPさんに奥武蔵ウルトラマラソンの地図を作ってもらいました。
奥武蔵ウルトラマラソン レースペースの想定してみた。。
きたー 招集令状 第24回奥武蔵ウルトラマラソン。
6月はこれに出ます。
眠っているお尻周りの筋肉の目を覚まさせる筋トレ
兄貴に教わった事。
明日は東京マラソンですよ。
100kmマラソン請負人 坂本雄次トレーナーについて
FTR名栗
YAMAPさんに奥武蔵ウルトラマラソンの地図を作ってもらいました。
奥武蔵ウルトラマラソン レースペースの想定してみた。。
きたー 招集令状 第24回奥武蔵ウルトラマラソン。
6月はこれに出ます。
眠っているお尻周りの筋肉の目を覚まさせる筋トレ
兄貴に教わった事。
明日は東京マラソンですよ。
100kmマラソン請負人 坂本雄次トレーナーについて
FTR名栗
Posted by みっ at 10:06│Comments(0)
│怪我から復活!?目指せウルトラマラソン