2016年04月19日
畑。 2016.4. 中頃
いつも読んでいただき ありがとうございます。
足跡つけてくれる 人に 感謝。。。 (^^)
^^ 励みになります。 ポちっと 援護射撃 お願いします。 ^^
さて、さて、、、
久しぶりに 畑へ。。。
おしまい
チューリップ やっと さきました。。
これは ブルーベリー。。
花が咲いてますね。。。
これは いちご。。。
なにも してないけど。。
ぼうぼうしてますね。。。
これは
植えられちゃった じゃがいも。。
この道 何十年のおばさんが 植えたから
まちがいないでしょう。。。
。。。で わたしが管理している場所。。。
たまねぎ。。。
あと 2ヶ月で できるんでしょうか 。。。なんて おもいますが きちんと おおきくなるんですよね。。
根元が 少しおおきく なってきてます。。。
これは にんにく。。
ねもとを 少しほって 確認しましたが。 まだ 球根の ところ おおきく なってない。。。
心配ですが できるんですよね。。
ここで あせって 肥料あげると アブラムシ びっしり ついちゃうので 自然の力をしんじます。。。
こっちは らっきょう。
じょうきょうは みな 同じ。。。
。。。で おばさんに サトイモ の種芋を わけて いただいたので。。。
(あばさんは もう 植えてしまったそうです。。)
ちょうど 植える時期なんです。。。
これ、たべられるんです。。。
が、
芽がちょろんと
ついでに 種ショウガ を 2KG 買ってきました。 @1000 /kgで @2000
自宅の 畑に。。。
今年は 子供達 手伝ってくれないので ぱぱっと できました。。
(爆)
サトイモの間に ショウガを。。
普通は 芽がでるほうを上にしますが 昨年 逆さ植えで やったら 沢山収穫できたので。。ことしも 逆さ植えで。。。
かなり ゆったり 植えて もったいないような 気もしますが。。 だいたい 60 cm間隔かな それ以上かな。。。
で、 土をかぶせて 修了。。。
後は うまくできるように なにもしないこと (笑)
暑いときに 水蒔くくらいですね。。。
のこった サトイモは おいしくいただきました ^^

にほんブログ村
ランキング参加 しています。
ぽちっ ぽちっとしてもらうと ランキング 上がるので やる気でます。
ぽちっっと
お願いします ^^

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ :里芋、生姜 植え付けKAVU
食べる万能薬 生姜(しょうが)の収穫 2016.11.後半
久々に畑に行ったら野菜が大きくなってました。。
カラスが悪戯するので頭にきて調べてみた。。
春菊とタマネギ苗 植え付けをしました。。
落花生がたくさん取れました。。よしっ ^^
イチゴの引越しです
たまねぎの植え付けと インフルエンザの注射。。
らっきょう買い忘れた。。。「あ゛~」
ブロッコリ植えました。
とうがらし 干してみた
久々に畑に行ったら野菜が大きくなってました。。
カラスが悪戯するので頭にきて調べてみた。。
春菊とタマネギ苗 植え付けをしました。。
落花生がたくさん取れました。。よしっ ^^
イチゴの引越しです
たまねぎの植え付けと インフルエンザの注射。。
らっきょう買い忘れた。。。「あ゛~」
ブロッコリ植えました。
とうがらし 干してみた
Posted by みっ at 08:11│Comments(0)
│畑 2016.